新年度がスタートして初めてのお誕生会がありました🎂
食いしん坊なおばけとお友だちになった子どもたち、
つぎつぎと美味しいものをぱくぱく食べては
いろいろな姿に変身してしまうおばけに
「わあー!」「おいしそうー!!」
と目をキラキラさせてお話の世界に入り込んでいました✨
おやつには栄養士の先生が作ってくれたケーキをみんなで食べて
楽しい一日となりました☻
お返事もじょうず~👏✨
元気に大きくなってね💕
新年度がスタートして初めてのお誕生会がありました🎂
食いしん坊なおばけとお友だちになった子どもたち、
つぎつぎと美味しいものをぱくぱく食べては
いろいろな姿に変身してしまうおばけに
「わあー!」「おいしそうー!!」
と目をキラキラさせてお話の世界に入り込んでいました✨
おやつには栄養士の先生が作ってくれたケーキをみんなで食べて
楽しい一日となりました☻
お返事もじょうず~👏✨
元気に大きくなってね💕
今年の節分は2月2日(日)でしたね!
みなさん、おうちで豆まきはしましたか?☻
保育園でも節分の会を行いました👹
可愛い鬼さんに変身して節分の由来のシアターを鑑賞したのですが、
ノリノリの子もいれば、『おに』のワードと雰囲気にドキドキの子もいます(笑)
おに…こわいもんね💦
お部屋には様々な感情が入り混じっておりました。
シアターを見終えると、先生がどこからか
3体の鬼を連れてきました…
赤鬼、青鬼、緑鬼…!
怒っているような、泣いているような、
いろいろな表情をしていた鬼たちは
「みんなの心の中にいる鬼さんたちなんだよ」
「今からみんなで豆(ボール)をまいて鬼をやっつけよう!」
ということで、豆(ボール)まきの始まり~!
両手にボールを抱えてせっせと3体の鬼に投げる子どもたちでした!
もうこのころにはドキドキも怖さも吹き飛んでいて、
みんな楽しそうに豆(ボール)まきに参加していました☻
鬼を退治したあとは、フォトスポットで撮影会を楽しみました‼
みんながんばりました👏
楽しかったね🎵
玄関前にフォトスポットが現れ、
お部屋でもサンタさんが見守る中、
保護者の皆さまをお迎えして
ささやかなクリスマス会を開催しました🎄
普段の登園と違い、おうちの方と一緒でしたし、
たくさんのお友だちのおうちの方がいらっしゃる雰囲気は
子どもたちも「いつもとちがう!」と感じたようで
ドキドキしたり☻おうちの方が見ているのがわかるから
甘えんぼさんしたくなっちゃったり☻
いろいろな姿がありましたね!
でも、そんな中でも
きらきら星をうたったり、楽器を演奏したり、
練習を重ねてきた劇を披露できたり
とても頑張る姿はほんとうにすてきでした✨
保護者の皆さま、お忙しい中ご来園いただき、
ありがとうございました!!
明日はいよいよクリスマスイブ🎄
いつもがんばっているみんなのところに
サンタさんがやってきますように🎵
急に寒くなり、クリスマスの時期らしい季節感になってきましたね🎄
アレグロバンビーノでは、12月生まれのお友だちをお祝いする
お誕生会がありました☻
🎵ぽんぽんぽけっとぽんぽんぽん🎵
と歌いながら、
お誕生日のお祝いに駆け付けた動物さんたちの
ポケットの中身を見せてもらう楽しいシアターを
鑑賞しました。
シアターの最後には先生が持っていた大きなポケットから……
じゃんっ!
大きなケーキが出てきてびっくり!
そして思わずにっこり!!
うれしそうに見せてくれていました💕
おやつには本物のケーキを栄養士の先生が作ってくれ、
みんなで美味しくいただきました😊
楽しい一日になったね!
元気におおきくなってね🎵
11月のお誕生会は、『ぼうしをポン』のシアター上映会をしました☻
大好きなお散歩にいつもかぶって行く帽子、
子どもたちにもとても身近なもので、
いろいろな動物のいろいろな帽子に興味津々…
それぞれの特徴的な帽子がとても楽しかった様子でした!
お誕生会の日ならではのおやつも
大きなケーキをみんなで美味しくいただきました♪
カメラを向けるとちょっと緊張しちゃうけれど
大きなお口でおいしそうに食べていましたよ!
元気に大きくなってね💕
気持ちのいい秋晴れの中、菖蒲園へお散歩へ出かけました。
保育園の周辺には公園がたくさんあり、
日々いろいろな公園へお散歩へ出かけていますが、
菖蒲園は、多くの木々や草花、池など
たくさんの自然があり、子どもたちも大好きな公園です!
ふかふかの芝生の上を走ったり、
リトミックのように動物に変身してかけっこしてみたりと、
思いきり身体を動かしました☻
朝、ニコニコしながら登園してきた子が何かお話をしていて、
よーく耳をすませて聞いていると
「ハロウィンパーティ♪ハロウィンパーティ♪」
と、今日の活動を楽しみに登園してきた様子でした☻
あらかじめ自分たちで選んで決めた衣装に身を包んで
仮装を楽しんだ子どもたち!
写真撮影を楽しんだ後は、宝探し大会をしました🍭
お部屋に隠された宝物を、キョロキョロ…お部屋を見回して探していると
「!!!」
何かをロックオンした様子で(笑)
宝物のお菓子をゲットしてニッコニコでした😊
楽しかったね!!
最近子どもたちがお気に入りの絵本です。
『ぼうしとったら』
簡単な仕掛け絵本で、帽子をあけると中から意外なものがでてきて
子どもたちはいつもケラケラ楽しそうに笑って見ています☻
今月のお誕生会は、そんなお気に入りの絵本がモチーフのシアターを
先生が上演してくれました!
おはなしが進んでいき…
あれあれ?これは…ぼくたち…??
まさかの出演に、「あっ…○○ちゃん…」とびっくりする子もいました!
帽子を取ると、お誕生日のケーキが乗っていて、
嬉しいやらちょっとてれくさいやら💕
はにかんだ笑顔がかわいらしかったです。
お誕生日ケーキも、みんなで楽しくいただきました!
元気に大きくなってね♪
8月にお誕生日を迎えたお友だちの誕生会を行いました。
今回は、海の生き物たちがたくさん登場するエプロンシアター🎵
岩場の陰から次々といろいろな生き物たちが顔を出し、
みんなで動きを真似してみたりしながら熱心に鑑賞していました☻
でもでも、サメが出てくる場面では…
思わずびっくり!?顔を覆ってしまう子も、大きなお口をあけて
あっけにとられてしまった子もいて( *´艸`)💕
それぞれの反応が可愛らしかったです。
シアターの最後は、迷子の黄色いおさかな『チャッピー』が
無事にお友だちと再会できておうちに帰れてハッピーエンド🎵
ホッとした表情の子どもたちでした☻
おやつはみんなでケーキをいただきました。
元気に大きくなってね!
お部屋で、先生がビニールプールの中にボールを
たくさん入れているのを見た子どもたち…
今から何をするのか興味津々で、それがボールプールだと分かると
大はしゃぎで中に入り、喜んでいました😆
カメラを向けると、あまりの嬉しさからピースを頂きました✌笑
室内でも身体をたくさん動かして楽しく遊べるように工夫しています(^^♪